Skip to content

新規のお申込みはメールでお問合せいただけますと助かります

マイクロストレスとの付き合い方②

前回、私が感じたマイクロストレスとして「子供の病院受診の予約」をあげました。

しかし、誰もが同じ状況をストレスと感じるわけではありません。
私と同じような環境、またはもっと多忙な状況でも、
特にストレスに感じない方もたくさんいるでしょう。
その違いはなぜでしょうか。
それは、その行為にどんな感情を抱くか、の違いだと思います。

では、私がどんな感情を感じていたのか、見ていきましょう。

電話しなければいけない

電話して希望の日程がとれないかも

人気の病院だから、仕方ない

でも、断られたらイラッとするだろうな

必ずしも自分の希望が通るわけではないと、頭ではわかっていても、
「イラッ」とした感情がでるということから気がついた私の本音は…

「私に合わせて欲しい」
という怒りです。
大人なので、断られれば他の日程を提案しますが、
心の中には、私に合わせてよ!というワガママな自分もいるのです。

建前「忙しくて大変なの〜」

本音「私に合わせてよ!」
※あくまでも、今回の私の場合、です。

この本音、怒りが出そうだと分かっているから、
電話をするのが嫌なのでした。

でも、この本音に気付くと楽になります。
やめれば、同時に怒りや不快な気持ちもなくなるからです。

こうした自分の本音に気が付かないと、
いつの間にか欲求不満がたまります。
スポーツや音楽などポジティブな方法で発散できれば良いですが、
この「満たされない思い」を満たそうと、
過食したり人に八つ当たりしたり、ネガティブな方法で発散しようとすると問題になります。
過食して一時的には落ち着きますが、
本音の部分は満たされていないので、また食べたくなったり、
同じようなストレスパターンを繰り返しては、
どんどん体調が悪くなったりします。

この本音にどうやって気づくか、
気づいた本音をどう扱うかは、
ちょっとコツがいります。
具体的にはまたの機会にしますが、
意識的に自分を客観視して、
自分の本音に気が付くだけでもスッキリする場合があります。

もし繰り返し似たような状況にストレスを感じるような場合は、
何か隠された本音があるのかもしれませんよ。

Scroll To Top