宮城産業保健法学研修会の開催について
宮城産業保健法学研修会の日程とテーマはこちら
4月の第1回目の講座が延期となって以来、
今後の方針が定まりましたので、ご案内いたします。
本セミナーは、7月17日(金)
ただし、COVID-19の影響下、通常開催は困難と考え、
【現地受講について】
現地受講は、200名規模の会議室を使い、10-
人数を限定するため、以下の参加条件を設けております。
①4回の講座全てに受講のご意思がある方
②感染対策にご協力頂ける方
人数が限られておりますので、お早めにお申し込み下さい。
【LIVE動画受講について】
講義中のみ、YouTubeでライブで動画を配信します。
講義終了後の動画データ送付はありません。
プロジェクターで資料を映しながら講義する様子を撮影し配信しま
【お申込み方法】
現地受講、LIVE配信ともにGoogle フォームからお申込み下さい。
こちらをクリックし必要事項をご記入ください。
https://forms.gle/
ご不便をおかけしますが、COVID-19影響下、
どうぞよろしくお願いいたします。
主催:一般社団法人産業保健法学研究会
協賛:医療法人仁泉会 みやぎ健診プラザ
一般社団法人日本産業カウンセラー協会 東北支部
後援:全国社会保険労務士会連合会
日本産業保健法学会設立準備委員会
事務局:合同会社メディカルロゼ
info@medicalrose.co.jp